日程
9月16日(土)開催
-
エントリー締め切り 8月27日(日)
(エントリーにてお題にボケてもらいます: 一次予選)
-
予選通過者発表 8月28日(月)より順次
(メールにてお知らせ致します)
-
二次予選/大会本番 9月16日(土)
場所
参加資格
大会にエントリーするにあたって
写真に一言ボケて、審査員を笑わせることを競う大会です
-
エントリーのボケが最初の審査対象です。チームで相談の上、ボケてください。
-
エントリーのボケの審査はボケて運営事務局とサポーターにより行われます。審査基準は「面白さと独創性」です。
-
ボケの参考
応募された推しボケたち100個
-
エントリー審査を通過した方には、9月16日(土)13:00-に行われる2次予選に進んでいただけます。予選通過は 9月4日(月)に発表します。
-
2次予選はトーナメント戦になります。順番は抽選。審査員は野球の審判です。
-
本戦は同日15:30-18:30となります。
審査方法
-
審査員は本物の野球の審判3人がフェアに務めます
-
ボケが面白かった場合はストライク、そうではなかった場合はボールと判定します
-
先に規定のストライク数を取るか、制限時間内でストライクを最も多く取ったチームが勝ち抜きとなります
注意事項
-
大会の参加料は無料です。会場までの往復交通費、宿泊費等の諸経費はすべて自己負担となります。
-
学業奨励金の内訳は優勝10万円,2位5万円,3位3万円,ベストボケ賞1万円,審査員賞1万円となります。
-
未成年の方は大会へ参加すること及び参加規約の記載事項について、事前に保護者に説明し、承認を受けてください。
-
ボケの審査は野球の審判によってフェアに審査されます。審判への不服、異議は認められませんのでご了承ください。
-
主催者の判断によっては、ご入場の際に持ち込み禁止物確認の為、お手荷物のチェックをさせていただく場合がございます。
-
イベントに遅刻された場合、公共交通機関の遅れなどの理由があったとしても参加できなくなります。ご了承ください。
-
参加権利の譲渡などはできません。本人以外での参加は認められません。
-
酒気帯び状態でのご入場は固くお断りいたします。
-
会場内・外で発生した事故・盗難等は、主催者・会場・出演者は一切責任を負いません。貴重品を含む物品は各自で管理してください。
-
会場内での事故・混乱防止のため、スタッフの指示には必ず従ってください。
-
スタッフの指示及び注意事項に従って頂けない場合、入場をお断りする場合や、退場していただくこと、またイベント自体を中止することがあります。
-
会場内での一部撮影エリアを除いて、撮影・録音・録画などの記録行為は一切禁止とさせていただきます。万一、撮影・録音・録画などの行為を発見した場合には、データの消去等をさせていただきます。
-
健康管理は、ご自身の責任で配慮してください。
-
本大会は、運営側によって録画・録音・写真撮影等され、放送、ウェブ、紙媒体などに掲載されることがあることをあらかじめご了承ください。録画・録音を好まれず、参加を検討している方は、覆面・ボイスチェンジャーをご用意ください。
-
会場にて学生証の確認を行います。忘れた場合参加ができなくなりますので、くれぐれもご注意ください。
-
エントリーは1人1コンビのみです。同じ人が別のコンビで複数エントリーすることはできません。
-
大学生であればプロ・アマは問いません。
FAQ
短大生も参加できますか?
大学生選手権なので「大学生(4年制)、大学院大学生、短期大学生」の方が参加できます。
「専門学校生、高等専門学校生、予備校生」の方は残念ながら参加できません。大学生の応援をしてもらえるとうれしいです。
参加しなくても観覧することができますか?
エントリーの締め切り後に、抽選で若干名の観覧を募集する予定です。
観覧については以下をご確認ください。
観覧について
9月16日(土)ボケて大学生選手権2017の観覧者を募集しています。
応募フォームの詳細をご確認の上、ぜひご応募ください!
参加費:無料
募集人数:50名(先着順)
締め切り:9/15(金)24:00
観覧応募する